古文の助動詞「ず」の活用と意味、接続を解説。(ざら・ざり・ざる…) | 百人一首で始める古文書講座【歌舞伎好きが変体仮名を解読する】


古文の助動詞「ず」の活用と意味、接続を解説。(ざら・ざり・ざる…) | 百人一首で始める古文書講座【歌舞伎好きが変体仮名を解読する】
オリジナル画像サイズ
[横641x縦225]


画像を見る
PDFで見る
└パソコン用の高画質な画像が楽しめます♪

他の画像を探す
待受ぐぐる for スマートフォン TOPへ

Copyright(C) 待受ぐぐる for スマートフォン 2011 All Rights Reserved